トップ «前の日記(2004/08/03) 最新 次の日記(2004/08/23)»

dellin's tDiary

2001|05|06|07|08|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|
2006|06|07|08|
2007|05|

更新取得には、LIRSをご利用下さい。


2004/08/16 [長年日記]

_ [Ruby][URL] rubygems調査

巡回先。

_ [Ruby][URL] RDocUsage

ruby-talkより。

_ [URL] メモ

@IT:初級システム管理者のためのセキュリティ入門「にわか管理者奮闘記」補遺編1

A Way Outより。

ITmediaモバイル:「写メドル」たちが直面した芸能界の掟

参照元失念。

デスマーチ

A Way Outより。

Lightweight Language Weekend プログラム

Rubyにまつわるえとせとら日記より。

White Box Enterprise Linux

FedoraCore1 の良いところを取り込んだ RHL9 + α といった感じです。
redhat-config-hogehoge も健在。
起動が非常に速いです。しかも全体に軽い。
とってもカリカリにチューニングしてある予感。わはは

Rubyにまつわるえとせとら日記より。

ワークグループのWindows XPでファイル共有の設定がうまくいかない - Windows XPでACL機能を使えるようにする

おまぬけ活動日誌より。

パソコンでミッキーといえば

へぇ。

HotSaNICのインストール

家族そろってでびるまん(誤認 なんですより。

広告部隊の作業マニュアル公開します!

セキュリティホール memoより。

C++ クラス設計に関するノート

日々の流転より。

中身のないメール

巡回先。

--quiet オプションの実装

巡回先。

子ももんが

coLinuxを用いて、Windows2000上でMomonga Linux 1のパッケージ群を動作させる。
VNCを使用してグラフィカルログイン(WDM利用)し、KDEの動作確認までを行う。

Momonga Project Diaryより。

IPv6とインターネット

ここでは、IPv6とは何かを概観し、その背景と特徴、今後の流れを
考えてみたいと思います。
また、地方の通信事業者のヒラ社員の立場の筆者が見た
インターネットについて述べてみたいと思います。

void GraphicWizardsLair( void ); //より。

ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」──「百式」を運営するビジネスマン

from yendot.

Web Services Interaction Models part2(PDF)

TECHMemoより。

BitTorrent プロトコル仕様書

家族そろってでびるまん(誤認 なんですより。

[TrackBack URL: tb.rb/20040816]