更新取得には、LIRSをご利用下さい。
日記更新が滞ってました。というのも…
今、我が家のブロードバンドルータは現役引退したBrezza5100CI(P5-100MHz/SIMM96MB搭載)に、floppyfwという構成になっています。
予想されたよりスループットも悪くないし、まぁ少しの間はコイツでいきます。
tskのTRなみに怖い(ぉ。
ipchainsがSYNパケットをはじいてた…ipchainsのチェインリストを見たときに-yオプションがDENYでくっついているのに気づいた(遅。
つーかDirectPlayって新たなポートをサーバーから提供して接続させる、ってやり方だったんだ…。FTPよりたちわるいじゃん(ぉぃ。ちなみに、副作用として?FTPのアクティブモード(PORT)も使えるように。
…といふわけで、RoRが防火壁越しにできるようになりました。
追記;できるようになったのをいいことに、レポートを尻目に遊んでしまったのは秘密です(ぉ。
教務課に7/6の16:00までに出せばいいとわかり安心。
一時は買ったネタ(Newton)の中で書こうと思っていたのが「科学的影響」じゃなくて「社会的影響」でしかかけないことがわかり、レポート提出の危機にもなったんだけど。
結局、同雑誌の別の記事を流用することで解決。単位よ来てくれ。
こんな日記見たいと思うヒトはいないのかも知れないけど、一応過去の悪事wの見方を。
<URL:http://priest.team-ct.org/~dellin/cgi-bin/red.erb?b=20010601&f=29&t=oldest>と、まぁこんな感じですな。詳しいred.erbの使い方をちゃんとドキュン…じゃなくてドキュメントにしなきゃいけないんだけど、まぁ推測して(ぉぃ。
すべてはipchainsの問題が解決して、RoRできるようになったからだ(ぉぃ。
あるスクリプトを書くはずだったような…気のせいか。
GUI部分のデザインは考えてあるから、あとは打ち込むだけなんだけどねぇ。もっともそのあとに実装をどうするか、いろいろとあるんだけど。
いろいろと忙しかった。いろいろと…。
tskが我が家にきてマシソを持っていった。いろいろと抜き差しされる予定。
これから各分野スキルアップせねばなるまい。とりあえず基本情報処理技術者を取得できるようにがんばっておくか。
完成にむけて一歩一歩着実に近づいている…気がする(ぉぃ。これこそネタだな。φ(。。
一応フォローしておきますが、potomの指しているO君は私ではありません。あしからず。
まぁ加護ちゃん嫌いじゃないけどね。オレも辻よりも加護かなぁ。とはいってもあくまで比較なので、どっちもストライクゾーンではありません。
つーか、加護と辻の区別がつかないのは大学に毒されてるな>ぽとそ…(違。
まぁこいつのせいでもあるんですけどね。限界までコレをいじってから寝てるし。
まぁ、あとはRoR(ぉ
ItemFactory実装に手を入れて書きやすくしてみた。こっちも近いうちに更新予定。
勉強用の資料が足りてないってどゆことよ?(爆
Linuxのカーネルを2.4.7にアップ。同時にALSAをつっこんで音がなるようになった。 ついでに、Timidity++とGUSもつっこんでやって、たった今MIDIを聞きながらこの文章を書いています。Winが手放せる日も近い…ともいえないか。